
もちろん!今日は投票を済ませてから、新橋ヤクルトホールに向かいました。
ステージでは、日頃から応援して下さっているファンの皆さんから力強い由紀乃ちゃんコールをいただき、とっても幸せなひとときを過ごさせていただきました。
写真は、今日のイベントの司会をして下さった中尾美穂さんと撮っていただきました。美穂さんと言えば、『走れ歌謡曲』金曜日のパーソナリティーをなさっていて、実は私が担当していた時の唯一の同期の方なんです。今日は、控え室や舞台袖で懐かしい想い出話に花が咲きました。私も美穂さんのように凛とした女性になれるよう、これからも自分を磨いていきたいと強く思いました。
お暑い中を応援に駆け付けて下さったファンの皆さん、中尾美穂さん、スタッフの皆さんありがとうございました。
ところで、台風が関東に近付いているみたいです。皆さん、くれぐれも気をつけて下さいね。
昨日の選挙 民主党の圧勝と自民党の大惨敗で幕を閉じましたね
柴犬とトイプードルを飼ってます。どちらもオスで来月5歳になります。
可愛いですよ。
特に外出から帰ったとき、それはそれは喜んで迎えてくれるので癒されます。
ところで、私が出場予定のコンクールが3週間後に迫り、
昨日プログラムが出来てきました。
なんと、出場者69名のうち私は69番目でした。
朝10時前に会場入りして出番は4時頃です。
ドキドキする時間が長いのは疲れます。
二つのクラスに分かれていて、私のクラスは28名(うち女性が20名)ですが、
由紀乃さんの歌を唄う人が3名もいました。
「浮世草」と「花の咲く日まで」と私が唄う「横笛物語」です。
由紀乃さんの根強い人気がうかがわれます。
ちなみに私、投票所に一番に行きました。投票箱の中身が空であることを確認しました。
民主大躍進で、政権交代となった総選挙。これからの日本、いい方向に進んでほしいです。国民が生活しやすい国になってほしいですね。
台風11号が、関東上陸の恐れが出てきました。厳重な注意が必要です。
「キングレコード歌謡選手権」・・・観覧して来ました♪流石に長時間座りっぱなしはこたえます。
でも由紀乃ちゃん登場でシャキッ!
「海峡出船」「こころ川」「月の渡り鳥」「横笛物語」そして「花の咲く日まで」はフルコーラスでした♪
ステージ前に花道が有って(花道横の席に座っていたので)由紀乃ちゃんがステージから花道を歩いてきたのでアップで由紀乃ちゃ〜ん!やっぱり・・・キ・レ・イ♪
今回出場された中に中学生の女の子がいましたが声が良くてとても上手でした♪将来が楽しみです♪
*アルバムの中の「おんな北港」良いですよ〜♪(アッ!「おんな北港」・・・も・・・でした♪)
歌謡選手権の歌唱ですと可也のレベルが高いのではないですかね。一人ひとりを拝聴する事でカラオケをされる方々には、大いに参考の事と思います。
由紀乃ちゃんの登場で会場は、凄く盛り上がったことでしょうね。由紀乃ちゃんの生歌を拝聴する事で、由紀乃ちゃんの美しさも加わりまして、皆さんうっとりされた事と間違いないと思います。由紀乃ちゃんコールの嵐というか凄かったでしょうね。文書から拝見して、私も応援しているようです。
美穂さんが司会だったのですね、由紀乃ちゃんとは平成13年4月から一緒でしたね。美穂さんが火曜日担当・由紀乃ちゃんが木曜日担当でして全ての曜日担当者は、今でも鮮明に覚えておりますよ。由紀乃ちゃん、現在でも楽しい毎日ですけど、当時を振り返ると楽しい一年でしたね。私は由紀乃ちゃんが担当されていた年度が忘れません。
由紀乃ちゃんがゲスト出演された先日のキングレコード歌謡選手権に、週に二度くらいカラオケをご一緒する男性がエントリー。エメラルドコースで
今週も会いますので、由紀乃ちゃんのこと聞くのが楽しみです。彼の結果はいかがだったのでしょう?
何か受賞したかな〜